夏秋裕美の Miracle Earth Garden~Blog

南信州でオーガニックの庭づくりをしています。自然農のセオリーをベースに、花やハーブ・野菜・実のなる樹など、にぎやかボウボウの庭は9年目。自然界のリズムやバランス、命の共生などを観察中。地球はおもしろい!著書/ 『セイクリッドアロマカード』(オラクルカード)BABジャパン出版

温泉と森の散歩でリフレッシュ!

こんにちは!

ほんとうに雨がよく降りますね。

f:id:sacredaroma:20200726202839j:plain

連休中は、なんとなく気持ちがパッとしなくて、気分転換に、久しぶりに近くの温泉に行ってみました。

f:id:sacredaroma:20200726203028j:plain

「連休だから混雑しているかな」と思いながら出かけました。温泉の入り口では、マスク着用、検温、体調のヒアリング、住所氏名の記入と厳重な態勢でした。お風呂は、貸し切りみたいにガラガラで、のんびりできてよかったけれど、なんだか複雑な心境です。

f:id:sacredaroma:20200726202944j:plain

温泉でリフレッシュしたら、ちょっとやる気が出てきたので、帰宅後、犬の花ちゃんと裏山にロング散歩へ。散歩の距離は、花ちゃんのことを考えてというよりも、どちらかというと私のコンディションによるんだなぁ…。このところ、近くをくるっと回るだけだった、ごめん花ちゃん。

f:id:sacredaroma:20200726203349j:plain

ネムノキ」の花。小さなつぶつぶは蕾?ここから、どんなふうにフワフワのピンクの花が咲くのでしょうか。また観察してみようと思います。

f:id:sacredaroma:20200726203424j:plain

「ハギ」と「オカトラノオ

f:id:sacredaroma:20200726203501j:plain

道々咲いているお花がかわいくて、なかなか先に進めません。

f:id:sacredaroma:20200726203605j:plain

センニンソウ」は、びっちりとツルを伸ばすので、庭では刈り取ってしまうこともありますが、山への道に咲いている姿は美しいです。

f:id:sacredaroma:20200726205503j:plain

あ!「イヌゴマ」です。以前、笑えるエピソードがあり、名前を覚えました。気になる方はこちら。

f:id:sacredaroma:20200726205747j:plain

「タケニグサ」背が高くて迫力あります、ちょっと厄介者扱いされることもあるようですが、私は好きです。かえるさんも好きみたいです。

f:id:sacredaroma:20200726205845j:plain

あら、雨が続くのでもうキノコが!

f:id:sacredaroma:20200726210246j:plain

f:id:sacredaroma:20200726210225j:plain

ぶらぶらと道草しながら、山から里へ下りてくると、これまで見ていた庭の風景がちょっと違って見えるのは不思議です。

f:id:sacredaroma:20200726210624j:plain

この夏はお客さまが少ないのと、長雨をいいわけに、草刈りさぼってました💦通路がわからなくなっている…。

f:id:sacredaroma:20200726210800j:plain

でも、このワイルドさは、なんだか心が躍ったりもします✨

f:id:sacredaroma:20200726210725j:plain

本日も、最後までおつきあいいただきありがとうございました!

 

美味しい庭☆梅ジャムを作ってみました

こんにちは!

今日は久しぶりに青空が広がりました。

大量にお洗濯して、庭へGO!

f:id:sacredaroma:20200719174620j:plain
夏のハーブはぐんぐん背が高くりました。

エキナセアモナルダ

f:id:sacredaroma:20200719174743j:plain

強い陽射しに、犬の花ちゃんはハッハッ…と息が早くなり、日陰を見つけて避難中。暑いの苦手なんだね。

f:id:sacredaroma:20200719174848j:plain

土手には野草のヤブカンゾウが咲いています。

お友達が「つぼみは美味しいわよ~!」と教えてくれました。油で炒めて味噌で味付けるのだそうです。今度やってみよう!

f:id:sacredaroma:20200719175608j:plain

f:id:sacredaroma:20200719183516j:plain

f:id:sacredaroma:20200719181834j:plain

ぼうぼうの草を整理して、草に埋もれた野菜や花を救済。

まだ小さいけれど、キュウリやパプリカができはじめていたので収穫。

f:id:sacredaroma:20200719175745j:plain

f:id:sacredaroma:20200719175812j:plain

ズッキーニは少し前から採れはじめていて、どんどん収穫中。

f:id:sacredaroma:20200719175907j:plain

和洋中、日替わりで毎日ズッキーニです。

f:id:sacredaroma:20200719175929j:plain

今日のお昼ご飯は「洋」

ズッキーニとハーブのパン粉焼きです。

 

ニンニク&ローズマリー&タイムと玉ねぎをよく炒めたら、耐熱の器に敷き詰めて。その上にズッキーニをのせて、パセリとパルメザンチーズをまぶしたパン粉とオリーブオイルかけて、塩コショウしてオーブンへ。

 

パン粉は、冷凍してあった市販のものを手に取ったら「ちょっと待って!」と天から声が聴こえたような気がして(笑)、天然酵母の食パンをいただいたものが目に飛び込んできました。食パンをおろし金で細かくしてみたら、一味美味しい出来上がりとなりました。天の声ありがとう♡

 

午後は暑いので、おうち仕事。

 

庭の梅の実が、木で完熟するのを待っていました。いい色になっていました!

f:id:sacredaroma:20200719180111j:plain

楊枝でヘタを取り除いたら、たっぷり水をはった鍋へ。ゆっくりやさしく、手で梅の実をころがしながら、手を入れておけるくらいの温度(5~60度かな?)まで加熱します。あち!っとなったらお湯を捨て、再び、たっぷりの水を入れて。これを3回繰り返します。

 

あくが抜けて、手で梅の実がつぶせるくらい柔らかくなるので、種を取り除いて分量を計量します。お砂糖は種を取り除いた梅の実の重さの7割くらい。果肉はごろんとしたままでも、細かく刻んでもお好みで。

f:id:sacredaroma:20200719182538j:plain

すっぱい~!蒸し暑い季節にぴったりの美味しさです♡

f:id:sacredaroma:20200719181740j:plain

梅雨明けが待ち遠しいですね。

f:id:sacredaroma:20200719183347j:plain

f:id:sacredaroma:20200719183442j:plain

本日もブログにご訪問いただき、ありがとうございました!

miracle-earth-garden.amebaownd.com

 

長雨のハーブガーデンより☆雨の日はラベンダーの蒸留

こんにちは!

ほんとうに、よく雨が降りますね。

f:id:sacredaroma:20200714213000j:plain

ハーブは花の季節を迎えました。雨が苦手なものも多いので、少々ヨレぎみですが、庭を一周してみたいと思います。わたしの備忘録的なものになりますが、よろしければ、お付き合いくださいね!

f:id:sacredaroma:20200714213114j:plain

こぼれ種から芽が出たナスタチウムは、オレンジ色の花が咲はじめました。手前のレタスは、そろそろトウが立ってきました。

f:id:sacredaroma:20200714213411j:plain

「ディル」は一年草です。昨年の種がこぼれて、あちこちで花が咲いています。ただいまキッチンで活躍中。

f:id:sacredaroma:20200714213525j:plain

「ブルーバーべイン」は、宿根のハーブですが、こぼれ種でも良く増えます。咲いてほしい場所に、種をふりまいておいたら、数か所で咲いています。とても好きなお花なので、嬉しい♡

f:id:sacredaroma:20200714214229j:plain

淡いピンク色の花がかわいい「ヤロウ/セイヨウノコギリソウ」。数年前に種を播いたもので、今年ようやく花が咲きました。背が高いので、花が咲くと重くなって、雨で倒れてしまいがちです。宿根草で、地下茎で増えるため、増えすぎないように様子を見守ります。

f:id:sacredaroma:20200714214440j:plain

「ゼニアオイ/コモンマロウ」は、ブルーのお茶のハーブとして知られている「ウスベニアオイ/マロウブルー」の近縁種です。たしか両方、数株あったはずなのですが、今年はゼニアオイしか見当りません。寒さで枯れちゃったかな…。

f:id:sacredaroma:20200714215155j:plain

アニスヒソップ宿根草で、これは7~8年目の株です。昨年あたりから小さくなってきてしまいました。とても良い香りですし、涼しそうな色の花期も長く、夏のガーデンには欠かせません。絶やしたくないなぁ…。種採り、株分け、土の改良など工夫してみようと思います。

f:id:sacredaroma:20200714215754j:plain

先日ご紹介した白いメドウスイート(セイヨウナツユキソウ)の近縁種、ピンクのセイヨウナツユキソウです。シモツケソウに似ていますが、背がとても高くなり大きな花は迫力あります。今年、数か所からニョキっと出てきたので、もしかしたらピンクは地下茎で増える!?白はそんなことありませんので、品種が違うのかもしれません。

f:id:sacredaroma:20200714220953j:plain

タチアオイは、梅雨の代表的なお花です。この八重のタチアオイ、なぜか植えた覚えがないのです。鳥さんが種を運んだのか、いや、最近はもの忘れが激しいので忘れちゃったのかもしれませんけれど(笑)。ガーデンの真ん中にどどーんと、背丈を超えるくらい大株になっています。年々、まったく、私の頭の計画どおりではない庭になっていく様子は面白いです。

f:id:sacredaroma:20200714221343j:plain

f:id:sacredaroma:20200714221802j:plain

はかないブルーのフラックス、亜麻の花は、朝咲いて、数時間で花を閉じてしまいします。宿根と一年草がありますが、こちらは一年草です。5月中旬に種を播きました。

 

ここでちょっと休憩。ラズベリーを摘んで。

f:id:sacredaroma:20200714222111j:plain

f:id:sacredaroma:20200714222159j:plain

はちみつと豆乳をあわせて、スムージーにしてみました。すっぱ~!美味しい~♡

そろそろお花も終わりのラベンダーを摘んで、本日の庭めぐりは終了です。明日も雨模様なので、ゆっくり蒸留でもしようかと思います。

f:id:sacredaroma:20200714222815j:plain

f:id:sacredaroma:20200714222908j:plain

<後日追記>

上写真のカゴの分量のラベンダーで、これだけ精油(上に浮いている黄色い液体)が採れました!ラベンダーウォーター(下の白い液体)は、この後200ml、合計で300mlくらい採ってみました。いつも何処で止めるか、悩んでしまいます。

f:id:sacredaroma:20200714223108j:plain

本日も、ブログをお読みいただきありがとうございました!

miracle-earth-garden.amebaownd.com

ドクダミの花チンキ作ってみました

こんにちは!

雨の合間に、ドクダミの花チンキを作ってみました。

f:id:sacredaroma:20200706171354j:plain

例年は、葉や茎も一緒に広口ビンに入れて焼酎を注いでおくという方法で作ります。虫に刺された時に塗るとすぐにかゆみがおさまるので、毎年助かっているのですが。

f:id:sacredaroma:20200706171504j:plain

今年は、花だけで作ってみることに。虫刺されへの効果は、全草よりも弱まるかもしれませんが、お花だけだとかわいいかな♡と思って。

f:id:sacredaroma:20200706171526j:plain

それから、広口ビンだとスプレー容器などに移さないと使えないので、ズボラな私は、使わないまま夏が終わってしまう…ということも度々で。そのまま使えるような口のついた、ドレッシング用?のビンに入れてみることに。

 

作り方は簡単です。お花を摘んで、ザルに広げて虫やごみを取り除きます。

f:id:sacredaroma:20200706171651j:plain

ビンに花を入れて、そこに焼酎やホワイトリカーウォッカなどを注ぎます。わたしは、今回はアルコール度50%のウォッカを使用。

f:id:sacredaroma:20200706171908j:plain

ウォッカを注ぎ終わると同時に、雨雲の切れ目から、ピカ~ッと太陽の光が縁側に射しこんできました。ボトルに太陽のエネルギーをチャージしてみよう!

f:id:sacredaroma:20200706171849j:plain 

効果のほどはわかりませんけれど(笑)(もし、このブログを見てつくられる方がいらっしゃれば、これは、手順には入れなくで大丈夫です!でも、やってみるのも楽しいですね。)

 

アルコールを注いだら、容器の口を閉め、冷暗所に10日くらい置いてから使い始めます。

f:id:sacredaroma:20200706173335j:plain

さて、ちょっと裏話を。

ドクダミを摘む時期が遅くなり、庭のほとんどの花は終わりに近くなっていました。裏庭の池の向こうの木陰に咲いているドクダミは、まだ若々しいのを見つけ、池にかかっている板を渡り、お花を摘んで、さあ戻ろう!と思ったら・・・。

f:id:sacredaroma:20200706172612j:plain

『バキッ!!!』

古くなっていた板が割れて、池に片足がはまり横転。お花を入れたボウルは、おっとっと!と守りきりました。とっさの時の体の動きは、すごいものです(苦笑)、そして幸い、草が茂っている場所に転がったので、私も無事でした。

f:id:sacredaroma:20200706181002j:plain

そういえば、ついこの前も同じ場所で池に落ちた人がいました。この先に人間が入っていくには、丁寧にご挨拶をしないといけないのかもしれませんね。今度から、心して入らせてもらおうと思います。きっと、門番みたいな精霊さんが守っている場所なのでしょう。

 

それでは、本日もブログにご訪問いただきありがとうございました!

 

雨降り前の庭仕事☆メドウスイートコーディアルを作ってみました

こんにちは!

今年の梅雨はしっかり雨が降りますね。お元気ですか?

f:id:sacredaroma:20200703200919j:plain

ここ数日は、お天気とにらめっこしながら一日を過ごしています。「雨の前にこれやっとかないと…」ということがいろいろ。

f:id:sacredaroma:20200703201534j:plain

背の高いハーブに支柱を添えたり。(少々風情が無くなりますけれど、倒れてしまうより…)

f:id:sacredaroma:20200703203704j:plain

うす桃色のムスクマロウは、ちょうど今満開です。繊細な花びらですが、雨でどうなるかなぁ。

f:id:sacredaroma:20200703202136j:plain

ダイヤーズカモミールは、開花終盤になると花の中心部がふくらんですごく重たくなります。倒れてしまわないように、雨の前にカットして染色用に。

f:id:sacredaroma:20200704100841j:plain

ラベンダーは、蒸留にちょうどよさそうな花を収穫。明日から数日雨のようなので、蒸留はお部屋仕事にちょうど良いのです。

f:id:sacredaroma:20200703203555j:plain

<花が開く直前はドライフラワーにベスト(左)、少し花が開いた状態は蒸留にベスト(中)、下のほうの花が枯れてきたら(右)ちょっと遅いのでそのまま観賞用に>

 

さて、次はラズベリーの収穫です。雨に濡れるとすぐに形が崩れるし、美味しくなくなってしまうから。

f:id:sacredaroma:20200703205144j:plain

そして、昨日掘り上げて畑で一日干しておいたニンニク回収。

f:id:sacredaroma:20200703211156j:plain

今年はなぜか3割くらい、途中で成長が止まり枯れてしまい、収量少なめで大きさもまちまちですが、これは大きいー!

f:id:sacredaroma:20200703211254j:plain

土を落とし、根を切って、軒下に吊るします。

f:id:sacredaroma:20200704100917j:plain

さて、次はメドウスイートの花を摘みます。コーディアル(シロップ漬け飲料)を作ってみようかな。

f:id:sacredaroma:20200703211720j:plain

f:id:sacredaroma:20200703211834j:plain

メドウスイートは、アスピリンの元となった植物として知られています。摘んでいると甘い香りの奥に、あのアスピリンの香りが!茎や蕾には強い成分が多いそうなので、花だけをはずして。

f:id:sacredaroma:20200703212253j:plain

レモンと花を、ボウルに入れておき、そこに熱々のシロップ(水と砂糖)を注ぎ、数日おきます。出来上がりレポートはまた後日。
f:id:sacredaroma:20200703212438j:plain

そんなこんなで。雨降り前の一日は、あっという間に過ぎて行きます。

f:id:sacredaroma:20200703212830j:plain

今年は紫陽花がピンク色です。いつもはもうちょっと青紫だったような…。土の質が変わったのかな。

f:id:sacredaroma:20200703212603j:plain

雨が降る前に、急いで花ちゃんのお散歩に行った道に咲いていました。コアジサイとホタルブクロ。

f:id:sacredaroma:20200703212709j:plain

ホタルブクロの花の頃、蛍がフワフワ舞いはじめます。

このブログを書いていたら、窓辺に緑色の光が💚✨

 

 今日も、最後までおつきあいいただきありがとうございました!

 

梅雨の晴れ間の庭だより

こんにちは!梅雨空が続いていますが、いかがお過ごしですか。

f:id:sacredaroma:20200627232835j:plain

「今日は曇りだから」と油断して、うっかり帽子をかぶらないまま庭仕事をしていたら、雲の合間から強烈な陽射しがさし込んできました。まもなく夏ですね。

f:id:sacredaroma:20200628014046j:plain

この背の高いお花は、メドウスイートというハーブです。咲きはじめの頃は美しさも香りも格別で、白い雪のようなお花は、うっとりするような甘くやさしい香りです。

f:id:sacredaroma:20200627233122j:plain

犬の花ちゃんは、急に暑くなって木陰に避難中(写真右下にちっさくいます)。

f:id:sacredaroma:20200627233437j:plain

カシワバ紫陽花は雨が似合いますが、陽射しをうけて、また別の表情を見せてくれます。大きな石灯籠のある和風の庭ですが、少し洋風に見えたりもします。

 

庭から一段上のガーデンエリアに移動すると、見る見るうちに真っ青な空に。太陽に向い伸びあがるようにハーブの花が咲きはじめています。

f:id:sacredaroma:20200627234344j:plain

ラムズイヤー

f:id:sacredaroma:20200627234644j:plain

エキナセア

f:id:sacredaroma:20200627235157j:plain

大輪レッドクロ―バー

f:id:sacredaroma:20200627235426j:plain

ノビルの花は、ビューンと私の腰くらいまで背を伸ばし、コズミックなデザインです。『植物たちは宇宙と交信していたりして!』

f:id:sacredaroma:20200627235859j:plain

そんな遊び心でお花をながめていると、古代小麦エルサレムセージが、精度のよいアンテナに見えてきました✨

f:id:sacredaroma:20200628000145j:plain

エルサレムセージのお花の下の丸いところをズームしてみて下さい。小さい〇〇がたくさんいる!?

 

ブラックベリーの花が咲き始めました。

f:id:sacredaroma:20200628000320j:plain

f:id:sacredaroma:20200628000718j:plain

東京から連れてきたので、10年を超える古株ですが、今年はスイッチ全開で勢いが凄いです。花ちゃんの後ろがブラックベリーの一部です。全体が写真に収まらなかったので、実が熟した様子をまたの機会に。

f:id:sacredaroma:20200628000601j:plain

花ちゃんが見上げているのは、こぼれ種のゴボウが巨大化したもの。通路をふさいでしまうため、少し困りながらも、あまりにもりっぱなので、どこまで大きくなるのか見守り中。同じだけ地下にコボウが伸びていると想像すると🙄きっと掘れませんよね…。

f:id:sacredaroma:20200628001241j:plain

巨大ゴボウの木陰には、真っ赤なポピーが次々と花を咲かせていましたが、夏を前にそろそろおしまいになりそうです。

f:id:sacredaroma:20200628001517j:plain

エンドウも、そろそろおしまい。夏野菜にバトンタッチの季節となりました。5~6月中は、沢山ではないけれど、毎日このくらいずつ実を生らせて、いつもの年よりも長い間食卓を助けてくれました。

f:id:sacredaroma:20200628001812j:plain

ちょうどこの時期の瞬間風速のごちそうは、パクチーの若い実です。

f:id:sacredaroma:20200628001952j:plain

そのままサラダにパラリ!なんとも爽やかな風味です(あ、また食べ物ブログになりました(笑))。

f:id:sacredaroma:20200628002127j:plain

今年は巨大化する植物や、まったく大きくならないでロックダウンしてしまったような植物やで、いつもの年よりも極端な気がします。虫たちも、大量発生したり、まったく姿を見かけなかったり。自然界、全体世界、地球もろとも大きくシフト中なのかもしれませんね。

 

f:id:sacredaroma:20200628015700j:plain

近くのお寺の紫陽花

本日もご訪問ありがとうございました!

 

☆Miracle Earth Garden お知らせ☆

7月より対面プログラムをゆるりと再開してまいります。イベント形式ではなく、マンツーマンまたは1グループ様でのご対応とさせていただきますので、ふと、思いついたタイミングで、アフターコロナの新しい生き方への閃きをキャッチしたり、信州の夏のお楽しみなどで、ご利用いただけると幸いです。県外にお住まいの方も、お気軽にお問合せ下さい。今この時、自然との対話は多くの皆様にとって大切な時間になるのではと感じています。

 

雨の似合うお花たち☆エルダーフラワー・花菖蒲・レディスマントル

こんにちは!

今日は静かな雨降りの一日でした。

f:id:sacredaroma:20200622225204j:plain

池の周りの花菖蒲が咲きはじめました。

f:id:sacredaroma:20200622225424j:plain

f:id:sacredaroma:20200622225501j:plain

花の上で毎年出会うキリギリスさんに、今年も遭遇。

f:id:sacredaroma:20200622225642j:plain

顔がおもしろいので、近くに寄ってみたら。

f:id:sacredaroma:20200622225725j:plain

お花をかじってありましたー!

 

この雨で花が散りそうなバラをつんで。

f:id:sacredaroma:20200622230128j:plain

犬の花ちゃんの後ろの黄色い花は、雨の似合うレディースマントル

f:id:sacredaroma:20200622230328j:plain

葉は雨つぶをコロコロとはじきます。

f:id:sacredaroma:20200623115340j:plain

その横には、エルダーフラワーの花も咲いています。

f:id:sacredaroma:20200622230449j:plain

コーディアル(お花のシロップ漬け飲料)にしようかなと思いましたが、お花があまりにもかわいくて、摘んでしまうのを躊躇してしまいました。

f:id:sacredaroma:20200622230803j:plain

f:id:sacredaroma:20200622230523j:plain

あとひと房つぼみがついているので、こちらが咲いたら考えよう…。

 

玄関の前に咲いているニリンソウ(かな?)ずいぶん遠くに植えていたのですが、いつのまにかこんなところまで足をのばしています!

f:id:sacredaroma:20200622230833j:plain 

レディースマントルドクダミの間に咲いている白い花はユキノシタです。ユキノシタの葉は這うように生えるので見えなかったから、こんなところまで広がっているとは気がつきませんでした。

f:id:sacredaroma:20200622231030j:plain

ニリンソウユキノシタも、白くて小さくて楚々としたはかなげなお花だけれど、見かけによらず、生命力旺盛なんですねー。知らなかった…。

 

周囲の葉をかきわけて。ユキノシタの葉が見えました!

f:id:sacredaroma:20200623114337j:plain

夕暮れになり、また小雨が降り出しました。

f:id:sacredaroma:20200622231936j:plain

f:id:sacredaroma:20200622232712j:plain

ダイヤーズカモミールがかわいい♡

f:id:sacredaroma:20200622232912j:plain

夕方になると「おやすみ~!」となります。

 

こちらは朝「おはよ~!」の姿。

f:id:sacredaroma:20200622232955j:plain

Twitterで動画をアップしてみました!

動画撮影の練習中なので酔いそうになりますけれど…よかったら見てみて下さいね。

 

 

 

 今日もブログをお読みいただきありがとうございました!