ふわふわのものが好きです。
私たち人間が、この地球という惑星で体験する、
最高の楽しみのひとつは、
『テクスチャー』なんじゃないかと、
わたしは思っているんです。
って…。
なんだか、地球だとか惑星だとか、随分大げさな。
と思われた方には、ごめんなさい。
昔々のことです、
宇宙のお話を書いている、
ある作家さんにお会いする機会がありました。
この宇宙のあちらこちらには、
「ヒューマノイド型」といって、
私たち人間と同じような形をした種が存在するらしい!?
というお話しだったかと記憶しています。
その大きさや質感は色々だそうで、
宇宙のスタンダードなヒューマノイドは、
けっこう硬質な質感で。
地球のヒューマノイド(わたしたち人間)
ホモサピエンス・サピエンスの最大の特徴は、
「ぷよぷよとみずみずしいこと」なんだとか。
ハグすると、それはそれはもう感動的で。
あこがれの的なんだとか!?
そのお話しはSFで、空想上のお話しなのか、
本気でおっしゃっていたのか。
わたしは、それをどんな風に頭で理解し、整理したのか。
今では忘れてしまいましたが。
「や、やっぱりっ!?そうよね~っ!」
と、なんだかわからないけれど腑に落ちまくった感覚が、
今でも残っているんです。
四半世紀前、私がアロマセラピーにはまったきっかけは。
香りはともかく、
あのオイルマッサージのときのテクスチャーでした。
犬のはなちゃんは、わりと剛毛なのですが、
耳たぶの後ろに一部、ふわふわ~としたところがあって。
そこをさわっている時の至福感や。
お洋服やマフラーなども、デザインや機能性というより、
子供のころから、手ざわりで選んでいることに気づいたり。
実際に手でふれなくても、
見た目でキャッチする質感にも、けっこう敏感です。
その手ざわりを想像してうっとりしたり。
というわけで。
なんだか変なくせがあるわたくしですが。
そんな観点から。
『手ざわりは、この地球ならではのお楽しみ!』
という世界観をもって生きております。
どうぞこの、
おおげさな感じをご容赦いただければと思います。
庭のガマの穂のふわふわが、
今朝こんなんになっていました♡
「あちっ!」「冷たっ!」とか、「いてっ!」とか。
そんな感触にも、日々よく出会ったりしますが。
それも、地球に生きてる実感(程度によりますけど)。
「ふわふわ」も「ぷよぷよ」も
「ごわごわ」も「ざらざら」も。
いとおしく感じる今日このごろです。
本日は長々となりました。
お読みいただきありがとうございました。